ダースレイダー(DARTH REIDER)と言えば、ラップの番組にはMCやコメンテーターとして欠かせない
存在感のある大御所ラッパーですね。
頭の良さを光らせて高学歴ラッパーとして一目置かれており、
ブログやバンド活動など精力的に現役で活動しているなど、中々珍しい人です。
最近では漢さんとの絡みでもその発言に注目が行きましたが、
そんなダースレイダーが東大出身であるってのはほんとなの?
そして眼帯をしている理由や、引退宣言してバンド活動を再開した理由を調査!
↓↓ラッパー達が着てるファッション↓↓
ダースレイダーの大学や身長などプロフィール

名前:DARTH REIDER
本名:和田礼
誕生日:1977年4月11日
年齢:39歳
身長:168cmほど
出身:フランス
職業:HIPHOP
事務所:Da.Me.Records
所属レーベル:鎖GROUP/BLACK SWAN/Da.Me.Records
スポンサーリンク
まずみなさんが気になるである出身大学ですが、ダースレイダーは本当に東大出身です。
が、入った東京大学文学部は実は中退しています。いや、でも入れてただけでも凄いよな。
身長は170cmいかないぐらいと思ったより大きくない様子。
また意外なのがフランス出身で子供時代はロンドンで暮らしていたこと。ただ中学からは日本に居るようなので、日本の文化は慣れしたんでいます。
1998年に活動を始めて以降、音源に重きを置きつつ、日本HIPHOP文化への貢献をしてきたダースレイダー、2004年には自身のレーベル・Da.Me.Recordsを立ち上げ、高校生ラップ選手権やBBOY PARK、笑っていいともなど様々なメディアに出演しています。
しかし、そんなダースレイダーに転機が訪れたのは2010年。突然脳梗塞で倒れ、
その合併症から左目を失明してしまう事態に…
そう、今やトレードマークである眼帯はその為に付けているんですね。
スポンサーリンク
さて、そんなダースレイダーのラップをしている姿を見たことがない人がいると思うので戦極MCBATTLEでの動画を貼っておきます。
いやーこれは普段やってるMCとのギャップを感じますね!格好いいぜ。
漢さんとは最近番組で共演することが多く、何かと発言が話題になっています。UMBの将来とかについて話していました。ちなみに、B-BOY PARKの決勝で2人は当たったことがあります。
関連記事
引退宣言してバンド活動?
スポンサーリンク
ダースレイダーが引退宣言したのはUMBのMCバトルでのこと。KZにバトル中にギャラ未払いなど身内の話をされた所、「じゃあ引退する」と喋ってバトルの気をなくしてしまいました。そしてそのバトルではKZに敗退し、バトル会場ではとても不穏な空気が流れたそうな…
まぁ過去にそんな事件があったものの、今年に入ってからはバンドを作るなどダースレイダーらしさを取り戻していますね。
そのバンド名はTHE BASSONS(ザ・ベーソンズ)で、ファンクな感じが印象的です。
インスタ動画やTwitterなど積極的に広報活動をしている彼、まだまだ現役ですしこれからもさらに楽しみですね。
そういえばダースレイダーはオリジナルのTシャツを売っているそうですね。
ファッションセンスも派手で楽しませてくれるラッパーとして、今後も色々と期待です。